赤ちゃんの誕生をお祝いして贈り物をするのが出産祝いです。「何を贈ろう」「どんな物なら喜んでもらえるかな」と悩む方は多いと思います。
今日は、そんな出産祝いをする際の注意したい点や、熨斗、そしておすすめのプレゼントをご紹介させていただきます。是非、参考にしていただければ幸いです。
【関連記事】



目次
プレゼントを贈る前に考えること
出産祝いを贈る前に、考えることと、注意したい点があります。
産後直前に訪問して渡したり病院で渡すような事はあまりしない方が良いです。まだ落ち着いてない状況な上に、お母さんの体調も不安定な場合があります。ですので、少し落ち着きも出てきたと思われる2週間前後が良いです。また縁起の悪い贈り物とされている、包丁などの刃物類(絶交を連想する場合あり)はなるべくやめておきましょう。
なるべく安全性の高いものを

赤ちゃんは認識力や判断力がまだ備わっていないので、出産祝いを贈る際は、安全性の高いものを選びましょう。
また、お母さんたちは「素材」に非常に気を遣っています。赤ちゃんは、なんでも口に入れてしまう危険性があるので、洋服やスタイなどは天然素材を使った上質なもの。またおもちゃ等を贈る際は、安全性の審査を通過したものにしましょう。
縁起の悪い贈り物に注意
また、「縁起の悪い贈り物」にも注意が必要です。出産祝いに限ったことではありませんが、意味合いが込められたプレゼントは多く、ギフトシーンによっては相応しくないものがあります。
そういった縁起の悪い贈り物に関しては、以下の記事を参考にしてください。

【合わせて読みたい】縁起の悪いタブーな贈り物をシーンごとに解説。
出産祝いの予算相場について

出産祝いは、滅多にありませんので、相場が分からず、予算に悩む方は多いと思います。
出産祝いの相場は、一般的に3000円~10000円と言われています。基本的には5000円前後で考えると良いです。あまりにも高価なものは、逆に気を使わせてしまうのでおすすめしません。
熨斗(のし)について

出産祝いをする際は、熨斗を忘れないようにしましょう。一般的に熨斗とは、贈り物を包む熨斗紙のことです。
出産祝いでは赤白の蝶結びを選びます。
熨斗の書き方や、水引の種類などについては以下の記事を参考にしてください!

【合わせて読みたい】熨斗(のし)の書き方やマナー、水引の種類と意味について
喜んでもらえる出産祝いのプレゼントをご紹介!

ここまで読んで、出産祝いをする際の注意点や予算相場について解説しました!
ここからは、おすすめの贈り物をご紹介していきます!

【合わせて読みたい】出産祝いにおすすめな「おもちゃ」20選!!
おむつケーキ
皆さんは、おむつケーキをご存知でしょうか?
おむつケーキとは、紙オムツを使いケーキに見立てた形を作り上げ、おもちゃやリボンで飾るつけられた、実用用的で華やかな贈り物です。
〈AIRIM baby フレイバーおむつケーキ〉¥6,050
おむつケーキ専門店「AIRIM baby(アイリムベビー)」のフレイバーおむつケーキです。
ソックスやラトルなどのアイテムが装飾されているため、かわいいだけではなく実用的です!レビュー評価も高い商品で、安心して贈ることができます。
4カラーからお選びいただけます!

〈ナチュール おむつケーキ〉¥6,080

ナチュールおむつケーキは、キャラクターやおもちゃがたくさんのおむつケーキと違い、上品さが感じられるナチュラルテイストなデザインです。
3カラーからお選びいただけます!
〈アンパンマンおむつケーキ〉¥13,939
子供たちに大人気の「アンパンマン」モチーフのおむつケーキ!
大きなアンパンマンの人形と大きなアンパンマンの人形とラトルがセットでついてきます!
かわいさ遅実用性を兼ね備えた人気商品です。
ファーストシューズ
出産祝いには、実用性があり記念にも残るファーストシューズがおすすめです!
小さくて可愛いデザインで、大きくなっても飾ったり思い出の品になります。
ニューバランスの人気のデザインです!
大きなピンクのリボンが特徴のファーストシューズ。
女の子の出産祝いにぴったりです!
足首まで、あるためファーストシューズなのですぐに脱げてしまう心配がありません。
サイズも豊富なので成長に合わせて贈ってあげましょう!
スタイ・よだれ掛け
スタイとは、いわゆるよだれ掛けのことです。食事の際などに活躍します!
赤ちゃんはよだれが多く、食事も飲み物もこぼしやすいので何枚あっても困りません。出産祝いの贈り物としておすすめです。
〈Haluulala(ハルウララ) 自由飛行 スタイ&ロングパンツ〉¥5,500
出産祝いにぴったりのスタイとロングパンツのセットです。
シンプルなのにおしゃれでかわいいデザインで、使い勝手も抜群!
プレゼントにおすすめです!
〈bib-bab 女の子マリンセット〉¥5,060

おでかけ用スタイの専門店「bib-bab」の甘く可愛いピンクのマリン。
かわいいデザインのため、お出かけ用としてぴったりです!
ひとつひとつ丁寧に縫製しています。洗濯機も可能です!
〈Lien de famille ラメスタースタイ〉¥3,190

さっと着るだけでドレスアップできるワンピースのような可愛い「ラメスタースタイ」。
シフォンの生地にラメ糸で刺繍された星がキラッと光るかわいいデザインです。
バリエーションは2種からお選びいただけます!
おもちゃ
出産前後は、必要なものの購入から医療費、その他にもお金が沢山かかります。なのでベビー用品の中で比較的高価な知育玩具などのおもちゃは、お母さんたちは用意できていないことがありますので、そう言った点でもおすすめ!
また知育玩具は、好奇心を生むだけではなく、その名の通り赤ちゃんの発達を促し知育効果が期待できます。親子で一緒に遊びコミュニケーションを深めることができるためおすすめの贈り物です。
〈メロディーベンチ&ウォールトイ〉¥11,000

11種類の楽器が1つになったメロディーベンチ&ウォールトイ。
遊んでいるうちに自然と指先自然と指先の感覚、器用さが身につく知育玩具です。なめらかな肌触りとやわらかい木目が特徴です。
〈育児工房 にぎにぎセット〉¥2,200

握ることで赤ちゃんが安心できる「にぎにぎ」と「ハンカチ」のセットです!
また、赤ちゃんにも優しいオーガニックコットンが使用されています。
ウサギとクマの2種からお選びいただけます!
〈ふわふわアニマルブロック〉¥3,190
ふわふわアニマルブロックは積み立てて遊ぶことができます。
布でできているので、怪我の心配もありません。
赤ちゃんの指先の感覚赤ちゃんの指先の感覚を養うことのできるおもちゃです。
素敵な出産祝いに
今回は、出産祝いの贈り物ついての注意点や相場、おすすめの贈り物についてご紹介しました。是非、参考にしていただけると幸いです。

おすすめ記事




コメント