なかなか難しい男性へのギフト選び。何が欲しいのかな、どんなものだと喜んでもらえるんだろう。今回はそんな悩みの手助けとして、10~20代前半の男性にぴったりの贈り物についてご紹介します!
また、30代・40代男性への贈り物を探している方は以下の記事を参考にしてみてください!

【合わせて読みたい】30代男性・40代男性におすすめな贈り物をご紹介!
目次
プレゼントを選ぶ決め手!
男性への贈り物に悩んだ時のプレゼントを選ぶ決め手は
- 持っていなさそうなもの
- 実用性の高いもの
普段から使っているものを贈ってもあまり意味がありません。どうせならプレゼントとして貰わないと使わないようなものがおすすめです。また実用性のあるものは普段から使うことができるため「貰って困る。」そんな悲しいことが起きにくいためおすすめです。

【合わせて読みたい】男子高校生に聞いた!喜んでもらえるプレゼントとは?
贈り物の予算相場

次は、プレゼントの金額について解説します。年齢や環境に応じて予算の相場は変わります。
- 中学生なら1500~3000円程度
- 高校生なら2000~5000円程度
- 大学生なら3000~20000円程度
- 社会人なら3000~30000円程度
と一般的には言われています。アルバイトをしていない中学生や高校生は無理をする必要はありません。奮発してしまうとかえって相手に気を遣わせることになりかねません。
またアルバイトをしている大学生や、20代前半の社会人の方になると予算相場も多少上がります。しかし贈り物は気持ちが一番なので、無理のない範囲で選ぶと良いでしょう。


割れ物には注意!

割れ物の贈り物には注意が必要です。割れ物は「割れる」=「関係性が割れる」という語呂合わせから縁起の悪い贈り物とされています。
しかし最近では、マグカップやグラスの贈り物をされる方は多く、そういった言い伝えはあまり気にする必要もありませんが、中には不快に思う方もいるかもしれないので念のため頭に入れておきましょう。

【合わせて読みたい】〈ギフトのマナー〉縁起の悪いタブーな贈り物をシーンごとに解説。
おすすめの贈り物「彼氏編」
プレゼントの予算相場や注意点について解説しました。ここからは、おすすめの贈り物を「彼氏」「男友達」別にご紹介していきます。是非、参考にしていただければ幸いです!
香水
〈JIMMY CHOO ジミー チュウ マン アイス オードトワレ〉¥9,350
女性に比べて男性は香水を使わない人が多いので、メンズ用の香水は男性への贈り物としてぴったりです!
また香水などの香りは、記憶と結びつきやすいので普段からあなたの存在を思い出してくれます。彼にぴったりの匂いの香水を探してみてください!
パスケース
〈sot ミネルバボックスレザーパスケース〉¥5,500
パスケースは、学生でも社会人の方でも日常的に使うことのできる実用性のあるものなので贈り物としておすすめです。
またどうせなら長い間使ってもらえるように、革を使用した丈夫なものがおすすめです。革は高級感あるだけではなく経年変化も楽しめます。
メンズスキンケア用品
〈BULK HOMME THE FACE MASK〉¥4,400
男性にこそスキンケア用品の贈り物はおすすめです!自分ではなかなか買う人は少ないですし、逆にスキンケアに熱心な男性にも喜んでもらえるプレゼントになります。
メンズスキンケアでおすすめなブランドは、男性に人気の「BULK HOMME」です!その他にもリップなどメンズコスメもおすすめ!
時計
〈monologue〉¥27,500
時計の贈り物には「時を共に刻もう」といった意味合いが込められているので、彼氏への贈り物にぴったり!またペアウォッチもおすすめです。きっと思い出に残る贈り物になります。
時計以外にも意味合いの込められた贈り物は存在します!ぜひ以下の記事を参考にしてみてください

【合わせて読みたい】贈り物に込められた意味と心理について解説!プレゼントで相手の考えが分かる!?
スマホケース
〈MAISON de SABRÉ ウォールナッツブラウン〉¥10,500
スマホ周辺機器やケース類は非常におすすめです!実用性の高くスマホケースも誕生日プレゼントにぴったりの贈り物になります!
普段買わないような、少しお高めなスマホケースはプレゼントとしての需要も高くおすすめです。せっかくなら名入れをしてさらに特別感を出しましょう!

【合わせて読みたい】名入れをして特別な贈り物にしよう!おすすめのショップをご紹介!
おすすめの贈り物「男友達編」
ここまで彼氏におすすめな贈り物についてご紹介しました。
次は男友達にぴったりな贈り物をご紹介していきます!
コインケース
〈sot ハンドウォッシュレザーコインケース〉¥8,800
ちょっとしたお出かけの際などに大活躍するコインケースは、友人への贈り物にぴったりです。
パスケースなどと同様、学生でも社会人でも普段から使うことができ実用性が高いです。また財布は持っていてもコインケースは持っていない方は意外に多いので喜んでもらえる贈り物になります。
体験ギフト
〈SOW EXPERIENCE 総合版カタログBLUE〉¥6,050
「体験ギフト」その名の通り「体験」を贈る新感覚のギフトです。
陶芸、ヨガ、スパ・エステなど幅広い体験内容を自分で選ぶことが可能で自由度も高く貰って困ることがほとんどありません。一味違った贈り物をしたい際はおすすめです!

【合わせて読みたい】人気の贈り物「体験ギフト」とは?一味違った贈り物に!
ボールペン
〈 PARKER ボールペン IMシリーズ〉¥4,048
学生でも社会人でも使用することの多いボールペンはぴったりな贈り物になります。
普段買わないような高級ボールペンが特におすすめです。また名入れをすることにより特別感が増し、愛着も湧きます。勉学や仕事を励んでいる友人におすすめです!
バスソルト
〈Bath tourist バスソルトセット〉¥2,750
入浴剤やバスソルト、ソープなどお風呂で使うアイテムもおすすめです!
こういったものは、自分ではなかなか使わないので新鮮味のある贈り物になります。また価格も比較的リーズナブルなものが多いので贈る側にとっても負担になりにくいです。
スピーカー
〈iPhone stickspeaker〉¥4,180
スピーカーなどスマホ周辺機器もプレゼントとしてぴったりです!
今となっては誰もが持つスマートフォン。だからこそスマホ周辺機器の贈り物は大活躍します!イヤホンは多くの人が持っていますがスピーカーは意外と持っていない人が多いのでおすすめです!
思い出に残るプレゼントを

今回は、10~20代前半の男性におすすめな贈り物とその他注意点や相場について解説しました。
大切な友人、大好きな彼氏の贈り物に悩んだ際は、是非参考にしていただけたら幸いです。
コメント